top of page

​料金プラン

​はじめての方に

\ まずはお試し /

​1週間プラン

​(税込)

¥4,980​

​カウンセリング : 初回の1回
プラン期間  : 1週間
​学習プラン  : 公式LINEにて
問題解説   : プラン中10回

 

​迷ったらこれ

\ 無理なくしっかり /

​1ヶ月プラン

¥9,800​

¥2,450/週

​(税込)

​カウンセリング: 隔週(計回)
プラン期間  : 1ヶ月
​学習プラン  : 公式LINEにて
問題解説   : プラン中無制限

レビュー   : 週一で振り返り

​(税込)

​断然おトク!​

\ じっくり続けたい方に /

​3ヶ月プラン

¥24,980​

¥2,080/週

​カウンセリング: 隔週(計回)
プラン期間  : 3ヶ月
​学習プラン  : 公式LINEにて
問題解説   : プラン中無制限

レビュー   : 週一で振り返り

​(税込)

プランの期間は、初回カウンセリング時より開始いたします(その日を含む)。
​必要であれば、市販の教材費が別途かかかります。

​では、他社と比較すると
どうでしょうか

無題1_20250419174658_edited.png
無題1_20250419174525_edited.png
pension.png

​料金(3ヶ月)

¥ 327,000​​

¥ 440,000

¥24,980

​(10分の1以下!)

他社サービスとの違い

大手A​​社

大手B社

school-2.png

​入会金

¥ 30,000

user.png

​受講形式

​グループ形式

​(5〜6人)

マンツーマン

マンツーマン

¥ 55,000

もちろん無料!

chatting.png

LINEでの解説​

​週

​土日休み

​週

​土日休み

​週 日!

​定休日なし

virtual-event.png

​カウンセリング

​週一

(頻度が多く少し疲れる)

​隔週

​隔週

book.png

​オリジナル教材

​あり

​あり

​なし

(理由は下記にて)

​この安さには、しっかり理由があります

POINT​ 1

philanthropic.png

利益よりも"届けたい想い"を

"​個人だからこそ、この価格設定を実現"

大きな企業のように利益を最優先する必要がないからこそ、一人ひとりの背中を押せるような価格設定が可能になりました。
「高くて手が出せないな...」そんな理由で、挑戦をあきらめてほしくないんです。
個人で運営しているため、限られた枠数でのご案内となりますが、その分、一人ひとりにしっかり向き合える環境を整えています。

マンツーマン

​料金

(3ヶ月)

​カウンセリング

マンツーマン

​隔週

​あり

​あり

LINEでの解説​

¥ 440,000

​入会金

​オリジナル教材

¥24,980

​(10分の1以下!)

​グループ

​(5〜6人)

​隔週

​週 日!

​定休日なし

¥ 55,000

​週

​土日休み

¥ 30,000

​大手A​​社

​大手B社

もちろん

無料!

¥ 330,000​​

​週一

(逆に頻度が多い)

​受講形式

​週

​土日休み

POINT​ 2

​必要なものはしっかり
でも無駄はカット

focus.png

"​必要なサービスだけを丁寧に見極めています"

他のコーチングでは、オリジナルの学習管理アプリなどを導入し、手厚いサポートをうたっているところもあります。
ですが、そうした機能は多くの場合、既存の無料アプリで十分に代替可能です。
そのため、このサービスでは無理に独自のシステムを設けず、必要に応じて便利な無料ツールをご案内しています。
本当に価値のあるサポートに注力することで、無駄なコストをかけずにサービスを届けています。

POINT​ 3

オリジナル教材ではなく
市販の教材を

​なし

理由は下記にて

book-3.png

"​教材にコストをかけない分、料金を良心的に"

一部のコーチングでは、自社開発の“オリジナル教材”を使うことで、サービスの独自性を打ち出しています。しかし、それらの多くは、そのサービス内の閉鎖的な環境でしか使われず、実績や客観的な評価に乏しいのが現実です。

対して市販の教材は、"何十万人"もの学習者に使われ、信頼と改善を積み重ねてきた実績があります。
そうした教材の中から、本当に価値のあるものを選び、あなたにとって

効果的な"使い方"まで含めて丁寧にお伝えしています。

​よくある質問

​講師紹介

IMG_8120.jpeg

​けん

3ヶ月(1日平均2時間)でTOEIC640→945点を達成。
どの教材を使うかよりも、”どう使うか”にこだわり、留学経験無しで市販の教材のみで達成した。
自身が1から英語学習を経験してきたからこそ、その人のレベル帯にあった学習法を提供いたします。
現・慶應義塾大学3年

無題1_20250419174525_edited.png
無題1_20250419174658_edited.png

TOEIC特化型オンラインサポート

​お問い合わせはこちら

bottom of page